2023/03/27 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2023年3月27日 両替レート。 2023/03/23 セブ ブログ 今日の写真 ペットの遊び場 SMセブAttic事務所の近くに動物の遊ばせ場が出来ています。 入場は無料ですが自分で動物を遊ばせるスタイルで預かってはくれません。 暇な方には良いですが、人気はいまいちみたいです!! 2023/03/20 セブ ブログ 新車の洗礼 この国は新車(バイクも)を買うと教会にもっていき神父さんにBlessing(祝福)をしてもらう習慣があります。 車のドアを全ぶ開け神父さんがホーリーウォーター(聖水)で清めます。 安全運転願いですね! 皆さんも新車(バイ […] 2023/03/17 セブ ブログ 今日の写真 味噌ラーメン 当地沢山のインスタントラーメンが売っていますがなかなか味噌味がありません! 日本食材店には日本の味噌ラーメンがありますが高価です、 そこで韓国のインスタントラーメンに日本の味噌を少し混ぜて色々な具材を入れて 味噌ラーメン […] 2023/03/16 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ Hypermarket mactan両替レート 2023年3月15日 両替レート。 2023/03/13 セブ ブログ 今日の写真 セブでアーチェリー 最近気が付きましたがSMシーサイド2階にアーチェリー(弓矢)が以前からありました。 名前は『Wild Bow ARCHERY』週末は結構お客さんが入っているそうです、写真は平日なのでお客はいませんでした! 興味がある方は […] 2023/03/09 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMシーサイド両替レート 2023年3月8日 両替レート。 2023/03/03 セブ ブログ グリーンマンゴー フィリピン定番のお土産『ドライマンゴー』 その中にあまり知られてないドライグリーンマンゴーが甘酸っぱくて大変美味しいです! なかなか手に入らない時がありますが色々のスパーを探すと見つかります。 日本のお土産に是非お勧めで […] 2023/02/28 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ Hypermarket mactan両替レート 2023年2月28日 両替レート。 2023/02/27 セブ ブログ 今日の写真 リサイクルショップ 日本ではいらなくなった様な、または使われなくなったものが、セブでは立派な商売として成り立ってます。中古品として売られているショップは、セブ市内でも数件あります。 しかし日本からの中古品(特に家具)はそんなに安くないですネ […] 2023/02/23 セブ ブログ 寝室の時計 寝室に普通の掛け時計をしていましたが夜中時間が見えません。(歳かな) スマホの時計を見るのもめんどいので最近は電光掲示板時計を付けてます。↓ 部屋の夜間照明にもなり明るさも変更できますので便利です。 皆さんにもお勧めです […] 2023/02/20 セブ ブログ 今日の写真 ビールとラム酒 サンミゲルビール1本では足りないと言う方はビールをラム酒で割る。 入れる割合はお任せ、お勧めです! 少し甘く飲みやすくなりますがアルコール度は上がります。 従いビールを何本も飲まなくてすみます。 飲んべは一度お試しくださ […] 2023/02/17 セブ ブログ シャンプー 当地ハッカ入りシャンプーが殆ど無い、 そこで薬局でハッカ(ホワイト・フラワー)(白花油)購入。 シャンプー時に2~3滴混ぜて使うと頭がスッキリします。 頭の皮膚にもハッカが良いとの事です! その他にも鎮痛消炎効果により頭 […] 2023/02/13 セブ ブログ 今日の写真 セブで納豆 海外生活をする上で、思ったより簡単に手に入らない納豆。 容易に手に入らないとなると高くとも無性に食べたくなる。 当地も日本食材店で手に入りますが時々品切れになります。 最近は食材店に行かなくともオンラインで納豆とか餅が手 […] 2023/02/09 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ Hypermarket mactan両替レート 2023年2月8日 両替レート。 2023/01/31 セブ ブログ フィリピン人寿命 私の母がまだ健在101歳になりました。 毎日月曜から金曜はデイケアーの車が迎えに来ますが土曜と日曜日は自宅。 日本では兄が面倒をみてますが兄の方が大変です!(73歳) 日本は長生きしますね!! さてフィリピンですが72歳 […] 2023/01/26 セブ ブログ 今日の写真 プロパンガス フィリピンには都市ガスがないのでプロパンガスを使います。プロパンガスのボンベを直接ガス屋さんに買いに行きます。(デリバリーもあります) ガス屋さんはいたるところにあり、ガソリンスタンドでも売っています。11キロタンクで約 […] 2023/01/23 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2023年1月23日 両替レート。 2023/01/19 セブ ブログ SMセブ 屋外駐車場 以前にもこのブログで書きましたが屋外駐車場ですがまだ2年以上かかるとの事 従いビル内の駐車場は毎日満杯、特に祭日の場合は最上階まで一杯で車を止める場所に苦労しますのでご注意ください!! 2023/01/17 セブ ブログ 日本より高いと思った物 *フィリピンに住んでいて日本より価格が高いと思った物 ➀自動車(新車)➁ガソリン代(ほぼ同じ) ➂電気代 ④有名メーカーの家電⑤DAISOの価格 ⑥日本の食材 *フィリピンに住んで日本より安いと思った物 ➀給料と人件費 […] 2023/01/16 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2023年1月16日 両替レート。 投稿のページ送り « Page 1 … Page 10 Page 11 Page 12 … Page 15 »
2023/03/23 セブ ブログ 今日の写真 ペットの遊び場 SMセブAttic事務所の近くに動物の遊ばせ場が出来ています。 入場は無料ですが自分で動物を遊ばせるスタイルで預かってはくれません。 暇な方には良いですが、人気はいまいちみたいです!!
2023/03/20 セブ ブログ 新車の洗礼 この国は新車(バイクも)を買うと教会にもっていき神父さんにBlessing(祝福)をしてもらう習慣があります。 車のドアを全ぶ開け神父さんがホーリーウォーター(聖水)で清めます。 安全運転願いですね! 皆さんも新車(バイ […]
2023/03/17 セブ ブログ 今日の写真 味噌ラーメン 当地沢山のインスタントラーメンが売っていますがなかなか味噌味がありません! 日本食材店には日本の味噌ラーメンがありますが高価です、 そこで韓国のインスタントラーメンに日本の味噌を少し混ぜて色々な具材を入れて 味噌ラーメン […]
2023/03/13 セブ ブログ 今日の写真 セブでアーチェリー 最近気が付きましたがSMシーサイド2階にアーチェリー(弓矢)が以前からありました。 名前は『Wild Bow ARCHERY』週末は結構お客さんが入っているそうです、写真は平日なのでお客はいませんでした! 興味がある方は […]
2023/03/03 セブ ブログ グリーンマンゴー フィリピン定番のお土産『ドライマンゴー』 その中にあまり知られてないドライグリーンマンゴーが甘酸っぱくて大変美味しいです! なかなか手に入らない時がありますが色々のスパーを探すと見つかります。 日本のお土産に是非お勧めで […]
2023/02/27 セブ ブログ 今日の写真 リサイクルショップ 日本ではいらなくなった様な、または使われなくなったものが、セブでは立派な商売として成り立ってます。中古品として売られているショップは、セブ市内でも数件あります。 しかし日本からの中古品(特に家具)はそんなに安くないですネ […]
2023/02/23 セブ ブログ 寝室の時計 寝室に普通の掛け時計をしていましたが夜中時間が見えません。(歳かな) スマホの時計を見るのもめんどいので最近は電光掲示板時計を付けてます。↓ 部屋の夜間照明にもなり明るさも変更できますので便利です。 皆さんにもお勧めです […]
2023/02/20 セブ ブログ 今日の写真 ビールとラム酒 サンミゲルビール1本では足りないと言う方はビールをラム酒で割る。 入れる割合はお任せ、お勧めです! 少し甘く飲みやすくなりますがアルコール度は上がります。 従いビールを何本も飲まなくてすみます。 飲んべは一度お試しくださ […]
2023/02/17 セブ ブログ シャンプー 当地ハッカ入りシャンプーが殆ど無い、 そこで薬局でハッカ(ホワイト・フラワー)(白花油)購入。 シャンプー時に2~3滴混ぜて使うと頭がスッキリします。 頭の皮膚にもハッカが良いとの事です! その他にも鎮痛消炎効果により頭 […]
2023/02/13 セブ ブログ 今日の写真 セブで納豆 海外生活をする上で、思ったより簡単に手に入らない納豆。 容易に手に入らないとなると高くとも無性に食べたくなる。 当地も日本食材店で手に入りますが時々品切れになります。 最近は食材店に行かなくともオンラインで納豆とか餅が手 […]
2023/01/31 セブ ブログ フィリピン人寿命 私の母がまだ健在101歳になりました。 毎日月曜から金曜はデイケアーの車が迎えに来ますが土曜と日曜日は自宅。 日本では兄が面倒をみてますが兄の方が大変です!(73歳) 日本は長生きしますね!! さてフィリピンですが72歳 […]
2023/01/26 セブ ブログ 今日の写真 プロパンガス フィリピンには都市ガスがないのでプロパンガスを使います。プロパンガスのボンベを直接ガス屋さんに買いに行きます。(デリバリーもあります) ガス屋さんはいたるところにあり、ガソリンスタンドでも売っています。11キロタンクで約 […]
2023/01/19 セブ ブログ SMセブ 屋外駐車場 以前にもこのブログで書きましたが屋外駐車場ですがまだ2年以上かかるとの事 従いビル内の駐車場は毎日満杯、特に祭日の場合は最上階まで一杯で車を止める場所に苦労しますのでご注意ください!!
2023/01/17 セブ ブログ 日本より高いと思った物 *フィリピンに住んでいて日本より価格が高いと思った物 ➀自動車(新車)➁ガソリン代(ほぼ同じ) ➂電気代 ④有名メーカーの家電⑤DAISOの価格 ⑥日本の食材 *フィリピンに住んで日本より安いと思った物 ➀給料と人件費 […]