フィリピンでタクシーを利用する際に注意すること
➀乗車後、行き先を伝えメーターのスイッチがONになっているか必ず確認!
メーターを使用せず「○○○ペソ」と言われたら、他のタクシーを利用をおすすめします。
➁細かいお金を用意!
フィリピンではドライバーがわざとお釣りを用意していないことが多く、500ペソ・1000ペソは大抵利用できない、必ず100ペソ・50ペソを用意しておきましょう。
➂忘れ物に気をつけよう!
タクシーに忘れ物をした場合、殆ど戻ってくることはない
降りる際は忘れ物がないか必ず確認。
最後に・・・
トラブルになった際は、絶対に運転手とケンカをしない!
ボッタくられるのは頭にきますが、数百円で嫌な思いをするの嫌ですよね。
この記事を書いた人

-
フィリピン在住40年を超えました!!
70歳も超えました爺さんです、宜しくお願い致します。
最新の投稿
セブ2025/02/21寝室のドア鍵
セブ2025/02/18アイランドホッピング
セブ2025/02/05SMセブ 両替レート
セブ2025/02/03火事発生