フィリピンの交通事故

先日、歩いていたら偶然交通事故に遭遇した時の写真です。
運転が荒い人が多いフィリピンですが、意外と大きな交通事故は少なく、上記写真のような軽い追突事故が多い気がします(なにせ車間を詰めるので…)。あとは急な車線変更をする車もしくは車線をまたいだ車とバイクの衝突事故で、ほとんどの事故はこの上記2種類です。(きちんとウインカーを使用する車は感覚値で全体の1~2%くらいでしょうか…)
日本の場合は、すべてのドライバーが交通ルールを守ることが前提で運転をしますが、ここフィリピンではその逆で、すべてのドライバーが交通ルールを守らないことが前提で運転をします。なのでいつ何が起こっても対応できるように、すぐブレーキが踏めて止まれるように運転をしている感じです。なので逆に大きな事故が少ないのかもしれません。
でもこれはフィリピン生活において非常に大事な考え方で、例えばフィリピンに来て道路を歩いて渡らなければいけない場合、日本であれば歩行者のために車が止まってくれるであろうことを前提に歩きますが、ここフィリピンではまず止まってくれません。なので車が止まってくれることを期待して道路に飛び出したりしないでくださいね!
それではまた!!
Satoshi (‘ω’)ノ
#Attictours #アティックツアーズ #ダバオ #Davao #ビザ #日本ビザ申請 #visa #Japanvisa #SMCityDavao
この記事を書いた人

最新の投稿
ダバオ2025/02/12外務省ハザードマップが更新されています
ダバオ2025/01/22ダバオ市のイミグレーションが仮移転しています
ダバオ2025/01/07なつかしの昭和のお菓子!?
ダバオ2024/12/24フィリピンのクリスマス大人気商品